求人・採用情報
Recruitあなたも
「よろこばれる仕事」で、
「唯一無二」の存在に・・・
創業して100年を超える金属製品製造業のミヤマエは「よろこばれる仕事をしよう」を社訓に掲げ、社会にとって「唯一無二」のかけがえのない存在になることを理念に置き、技術と創造力で世界初の電動リールとゴルフロボットなどの自社製品開発をはじめ、ODM事業、再生エネルギー関連事業、インフラ・建築関連事業など多種多様な事業に取り組み、たくましく成長してきました。ネクスト100年に向にむけて、私たちと一緒に仕事をしてみませんか。
ミヤマエでは、次世代を担う人財を募集しています。
Flow
面接までの流れ- エントリーフォームより求人のエントリーを行ってください
- 応募を確認次第、弊社よりEメールにて面接日程、履歴書など、詳細についてのご連絡を差し上げます。
- 当社にて面接を実施します。
Details
募集内容1.2024年卒業予定の
高校生の皆様へ
以下の求人があります。興味がある方は、学校の進路指導の先生に相談の上、学校を通じてお申し込みください。
お仕事の内容・
アピールポイント
枚方第二工場
モノづくりの仕事 金属を加工して地球や人の未来につながる製品を作ります。
再生可能エネルギーとして注目されている太陽光発電システムや蓄電池、また携帯電話5Gに関連する製品の他、病室の空気感染防止対策に使用する簡易型隔離病室、簡易型陰圧器、大学や研究所のバイオ研究に使う人工気象器などを作っています。
ロールフォーミングやプレス機など大きな機械で金属を加工して部品を作り、その部品を組み立てて製品を作ります。
最初はできることから始めて、少しずつ色んな仕事を覚えていきましょう。希望によっては溶接の仕事にも挑戦できます。先輩が丁寧に指導するので安心です。
交野工場
モノづくりの仕事 金属を加工してビル、工場、マンション、高速道路などに使う建設用の製品を作ります。
栗本鐵工所の第一級協力工場として「縁の下の力持ち」「建築の基礎を支える製品」で社会に貢献しています。
専用の機械で薄い金属板を切断、組立、パイプ状に成型する等の加工をして、建物の基礎や空調用や排煙用の配管など、建築用の製品を作ります。
できることから始めて、少しずつ色んな仕事に挑戦しましょう。
機械加工、溶接、組立、塗装、梱包などいろんな技術を身につけましょう。先輩が丁寧に指導するので安心です。
グランフロント大阪、クボタ堺工場、第二京阪道路、原子力発電施設、三菱UFJ銀行、大阪本社などにも当社で作った製品が使われています。
求人にかかる特記事項
- ●公開求人
- ●面接方法(1回のみ・1名以上応募の場合は集合面接)
- ●適性検査(スカウター・学科テストはありません)
- ●選考旅費上限2,000円まで支給
- ●応募前職場見学 随時実施 工場最寄り駅から送迎します。
求める人材
【こんな方を歓迎します】
- ●毎日元気に出勤できる方
- ●モノづくりが好きな方
- ●新しいことに挑戦するのが好きな方
- ●大きな声で自分から挨拶できる方
- ●コツコツと一つのことをするのが好きな方
【必要な条件】
- ●2024年3月に高校卒業予定の方
- ●やる気、元気
募集要項
求人職種 | モノづくりの仕事 (金属製品の製造) |
---|---|
募集人数 | 各工場1名ずつ |
雇用区分 | 正社員 (4/1~7/15までは試用期間) |
勤務地 | 枚方第二工場 大阪府枚方市招堤田近1-12-2(バイク・自転車通勤可) 交野工場 大阪府交野市幾野5-13-1 ㈱栗本鐵工所内(車・バイク・自転車通勤可) |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩時間60分) |
休日休暇 | 年間休日113日 土・日・祝(土曜日は会社カレンダーによる) 夏期冬期休暇・慶弔休暇・リフレッシュ休暇・産休、育休制度・その他 |
給 与 | 学校にて求人票を参照してください |
待遇・ 福利厚生 | 賞与(前年実績 年3回計4.8ヵ月 入社年度は年3回1.8ヵ月) 退職金制度(勤続3年以上)、退職金共済加入 確定拠出年金、確定給付年金 交通費全額支給 社員持株会 和歌山県白浜に保養所 表彰制度 周年行事、各種イベント 研修制度・資格取得支援制度 |
2.枚方工場 営業
(経験者採用)
ファブレスサポート(金属製品のODM事業)の技術営業
お客様のモノづくりをサポートし、夢を形にする仕事です。
様々なご要望に合わせて、設計、試作、製造、納品を一貫で提供します。
求める人材
【こんな方を歓迎します】
- ●人の話を聴くのが好きな方
- ●目標意識の高い方
- ●モノづくりが好きな方
- ●素直な方
- ●新しいことに挑戦するのが好きな方
【必要な条件・スキル】
- ●高卒以上
(学歴に関係なく能力、人間性を評価します) - ●基本的なPC操作(Word, Excel, PowerPoint)
- ●自動車普通免許
【大歓迎するスキル】
- ●CADの基礎知識
(図面が読める、簡単な図面の修正など)
お仕事の内容
- ●新規・既存のお客様への訪問
(飛び込みはありません) - ●見積書の作成
- ●展示会への出展
- ●PR資料作成
- ●図面の一部修正
アピールポイント
大手有名メーカーの製品や部品を手掛けています。CMや街中でよく見るあの会社のあんな製品やこんな製品も・・・
募集要項
求人職種 | 営業 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
業務内容 | ファブレスサポート(金属製品のODM事業)の営業 |
雇用区分 | 正社員(入社3か月間は試用期間) |
応募資格 | 高卒以上 |
勤務地 | 大阪府枚方市長尾家具町3-9-8 株式会社ミヤマエ 枚方工場(車・バイク・自転車通勤可) |
勤務時間 | 8:30~17:30 (時間外勤務 月20時間程度あり) |
休日休暇 | 年間休日113日 土・日・祝(土曜日は会社カレンダーによる) 夏期冬期休暇・慶弔休暇・リフレッシュ休暇・産休、育休制度・その他 |
給 与 | 当社規定及び年齢、経験等を加味し決定します |
待遇・ 福利厚生 | 賞与(前年実績 年3回 計4.8ケ月) 退職金制度(勤続3年以上)、退職金共済加入 社会保険完備(財形、団体保険もあり) 確定拠出年金、確定給付年金 交通費全額支給 社員持株会 和歌山県白浜に保養所 表彰制度 周年行事、各種イベント 研修制度・資格取得支援制度 |
3.交野工場 溶接工・板金工
(経験者採用)
栗本鐵工所の第一級協力工場としてビルやマンション、高速道路などの建築用の製品を作る仕事です。「縁の下の力持ち」「建築の基礎を支える製品」で社会に貢献しています。
求める人材
【こんな方を歓迎します】
- ●チームワークの良い職場で仕事をしたい方
- ●モノづくりが好きな方
- ●体力に自信がある方
- ●溶接に興味がある方
【必要な条件】
- ●高卒以上
(学歴に関係なく能力、人間性を評価します) - ●やる気、元気
【大歓迎する資格・スキル】
- ●TIG溶接、MIG溶接の実務経験
- ●金属加工の実務経験
- ●溶接JIS検定
※資格や経験がなくてもやる気があれば、技術者が丁寧に育成指導します。
お仕事の内容
薄板材料(ステンレス、亜鉛鋼板など)を加工、溶接する仕事です。
建物の基礎や空調用の配管など、建築用の製品を製造します。
アピールポイント
グランフロント大阪、クボタ堺工場、第二京阪道路、原子力発電施設、三菱UFJ銀行大阪本社などにも当社で作った製品が使われています。
募集要項
求人職種 | 溶接工・板金工 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
業務内容 | 建築用の製品の製造(溶接・板金) |
雇用区分 | 正社員(入社3か月間は試用期間) |
応募資格 | 高卒以上 |
勤務地 | 大阪府交野市幾野5-13-1 ㈱栗本鐵工所内 株式会社ミヤマエ 交野工場(車・バイク・自転車通勤可) |
勤務時間 | 8:30~17:30 (時間外勤務 月20時間程度あり) |
休日休暇 | 年間休日113日 土・日・祝(土曜日は会社カレンダーによる) 夏期冬期休暇・慶弔休暇・リフレッシュ休暇・産休、育休制度・その他 |
給 与 | 当社規定及び年齢、経験等を加味し決定します |
待遇・ 福利厚生 | 賞与(前年実績 年3回 計4.8ケ月) 退職金制度(勤続3年以上)、退職金共済加入 社会保険完備(財形、団体保険もあり) 確定拠出年金、確定給付年金 交通費全額支給 社員持株会 和歌山県白浜に保養所 表彰制度 周年行事、各種イベント 研修制度・資格取得支援制度 |
Entry
エントリーフォームこのフォームの情報は「SSL通信」により、
暗号化して安全に送信されます