• 事業概要
    • 事業概要トップ
    • ファブレスサポート事業
    • 自社商品事業 電動リール
    • 自社商品事業 ミヤ・リードロン
    • 自社商品事業 ゴルフロボット
    • 再生エネルギー関連事業
    • インフラ・建築関連事業
  • 株式会社ミヤマエについて
    • 株式会社ミヤマエについてトップ
    • ご挨拶・企業理念
    • 会社概要
    • ミヤマエの歴史
    • 製造・営業拠点
  • 導入事例
  • NEWS
    • NEWSすべて
    • アワード
    • お知らせ・ニュースリリース
    • メディア掲載
  • 求人・採用情報
  • Contact

ゴルフロボット

Golf Robot

独自のテクノロジーによるゴルフロボットで、
ゴルフ業界の研究開発に貢献しています。

長年の実績を活かした開発力・技術力で2009年に人間のスイングに近いショットができるロボットを開発。綿密に計算設計された製品はゴルフ用品業界から強い支持を受け、ゴルフクラブやボールの研究・開発テストに使用されています。
また、より精度の高いデータを検出して人間以上の多機能なスイングを確認できる、オプションソフトを開発。ソフト・ハードの両面からの貢献を果たしています。

製品カタログを見る

New Release

2024年8月発売最新モデル
(2028年新制度※対応最新モデル)

ゴルフショットロボ
ROBO-8

ROBO-3DXの耐久性とROBO-10の多様性を兼ね備えつつ、コストと重量の低減に成功!
2028年新規制テスト条件に対応した最新モデルのゴルフロボットです。

※R&A(全英ゴルフ協会)とUGA(全米ゴルフ協会)は、
ゴルフボールのロールバックの規制を発表。施行は2028年。

製品の詳細を見る
製品の詳細を見る

Products

製品紹介

ゴルフショットロボ
ROBO-82028年新制度対応モデル

ROBO-3DXとROBO-10のDNAを合体させた新製品。耐久性と多様性を兼ね備えつつ、コストと重量を低減します。
2028年の新規制条件である製造時テストヘッドスピード55.88m/secに適応しています。

特徴
  • ・ROBO-10とROB0-3DXの良さをあわせ持つ新型。
    研究用はもちろん耐久試験用にも大活躍。
  • ・旧型ROBO-3DX、ROBO-4、ROBO-7の設置場所での
    使用が可能(アンカーボルトも使用可能)。
  • ・ROBO-3DX、ROBO-10同様タッチパネル式シーケンサー
    制御により、操作が簡単。
  • ・ヘッドスピードはROBO-10に匹敵する最速60m/s。
  • ・ROBO-10とROBO-3DXの中間価格を実現。
  • ・本体サイズ 高さ150cm 幅160cm 奥行128cm
MOVIE

使用動画

ゴルフショットロボ
ROBO-10世界初!胴回転ゴルフショットロボ

軸3関節に胴の回転を加える事でより人間に近いスイングを実現可能になりました。 ゴルフクラブ、ボールの開発に絶大な威力を発揮します。若手プロの350ヤード・オーバードライブに対応し、未知の分野のクラブ・ボールの開発に絶大な威力を発揮します。

特徴
  • ・アーム部3関節に胴回転が加わり、より人に近いスイングになりました。クラブ・ボールの開発スピードがより速くなります。
  • ・ロボット本体の胴が回転することにより、インパクト時にボールにいろいろな回転を与えることができます。スレート・フェード・フックボールが打てます。
  • ・インパクト時のセッティングによりダウンブロー並びにアッパーブローにヒットすることも出来、クラブが与えるボールのスピン量、打出し角度ベクトルのデータ収集に役立ちます。
  • ・胴回転が加わることにより、ヘッドスピード最大65m/secまで可能です。
  • ・タッチパネル式シーケンサー制御により、無限のスイングパターンが簡単な操作で出来ます。
MOVIE

使用動画

説明動画

ゴルフショットロボ
3DX多関節でより効率よく最高1時間に1200ショット作動。

メーカーのクラブ造りのためのテストやシャフトメーカーならびにボールメーカーの耐久テスト用。1軸3関節のマシンで最高ヘッドスピード57m/sec。主に耐久テストに使用されています。500-800/1Hの速さでショットができます。

特徴
  • ・タッチパネル式制御盤で操作性アップ
  • ・ヘッドスピード最速57m/sec
  • ・1時間1200shot(ドライバーは900shot可能)
  • ・ショット時のクラブや本体のブレを減少
  • ・パター以外のクラブはすべて装着可能
  • ・グリップのホールド性アップ
  • ・安全対策(非常停止ボタン・赤色回転灯)

Media

メディア
  • ● ROBO-10 TV東京系列特番 宮里3兄妹と沖縄にてゴルフ対決
  • ● 日本テレビ 「バンキシャ」 プロ野球統一球問題 ROBO-10で検証
  • ● ROBO-10 フジTV系全国放送「THE大金星」で重永亜斗夢プロとホールインワン対決

アフターサービスは
こちらの窓口から

ご愛用頂きます製品が、安心してご使用いただけます様、下記窓口を設置しております。
ご不明な点、お問い合わせ等ございましたら下記窓口までご連絡ください。

株式会社ミヤマエ 
ミヤエポック部

〒577-0023 大阪府東大阪市荒本1-2-32
受付時間:月~金曜日 午前9:00~午後5:00
※土・日・祝日・及び当社休日は、休みとさせていただきます。
お電話での受付窓口 
06-6782-1009

ご注意いただきたい内容

  • ※ゴルフ練習機、ショットロボには、全て保証書が付いています。
    この保証書のご提示により、ご購入後1年以内ですと、修理が可能です。
    (保証範囲に付きましては、取扱説明書をご参照下さい)
  • ※ショットロボのモータ、アンプの修理期間は10年とさせて頂きます。

関連コンテンツはこちら

事業概要トップ ファブレスサポート ミヤエポック(電動リール) ミヤ・リードロン ゴルフロボット

自社製品の
最新リリース情報

お気軽に
お問い合わせください。

ご質問やご相談を承ります。以下のメールフォームにて、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ファブレスサポート ミヤエポック ミヤ・リードロン
ゴルフロボット
その他お問い合わせ 求人・採用情報
株式会社ミヤマエ
  • 事業概要
  • ファブレスサポート事業(ODM・OEM)ファブレスサポート
  • 自社商品事業電動リール ミヤ・リードロン ゴルフロボット
  • 再生エネルギー関連事業蓄電池/太陽光架台
  • インフラ・建築関連事業空調・建築・土木製品
  • 株式会社ミヤマエについて
  • ご挨拶・企業理念
  • 会社概要
  • ミヤマエの歴史
  • 導入事例
  • 製造・営業拠点
  • 本社・東大阪工場
  • 枚方工場
  • 枚方第二工場
  • その他工場・拠点
  • NEWS
  • 求人・採用情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • 取り扱う個人情報の
    利用目的について
  • 保有個人データに関する
    事項の周知
Miya Epoch Miya Leadrone Miya SICKOFF
© Co., Ltd MIYAMAE.社内用ページ
close
  • HOME
  • 事業概要
  •   ファブレスサポート
  •   自社商品事業 電動リール
  •   自社商品事業 ミヤ・リードロン
  •   自社商品事業 ゴルフロボット
  •   再生エネルギー関連事業
  •   インフラ・建築関連事業
  • 株式会社ミヤマエについて
  •   ご挨拶・企業理念
  •   会社概要
  •   歴史・沿革
  •   製造・営業拠点
  •     本社・東大阪工場
  •     枚方工場
  •     枚方第二工場
  •     その他工場・拠点
  • 導入事例
  • NEWS
  •   アワード
  •   お知らせ・ニュースリリース
  •   メディア掲載
  • 求人・採用情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 取り扱う個人情報の
    利用目的について
  • 保有個人データに関する
    事項の周知
  • サイトマップ